革工房の作品展を開催します | - 2014/07/02 更新
八ヶ岳の麓、原村の小さな革工房「西脇工芸社」の作品展を7/19〜21まで行います。
本格的なヌメ革のバッグから、カラフルな革にフクロウや猫のワッペンをあしらった愛らしい小物まで 実用的で使い込むほどに手になじむOnly Oneの革小物をご紹介いたします。 是非お立寄りください。
<工房概要> 元々、東京で革製の着物の帯留めを製造販売する会社として開業。 高校卒業後、西脇純一入社。仕事の傍ら彩季会皮革工芸研究所で学ぶ。 着物を着る人が少なくなったことから、都内の店をたたみ、埼玉県越谷市のデパートでクラフトショップを出店。 1998年、八ヶ岳などの豊かな自然環境に魅せられ原村に移った。 7年前から息子の広介も加わり、オリジナリティのあふれる作風に磨きがかかる。 | | | | | 「宮田とうふ工房」出張販売の様子 | - 2014/06/30 更新
6月29日の「宮田とうふ工房」の豆腐出張販売の様子です。 今回も16時には売り切れとなりました。
次回は7月20日(日)に行います。 お楽しみに。 | | | | | 「夏のクラフト作家展2013」開催!! | - 2013/07/14 更新
「夏のクラフト作家展2013」
4名のクラフト作家が会場で制作実演や作品を販売します。 普段では聞けない苦労や制作風景をお楽しみ下さい。
■開催日:2013年8月11日(日)〜17日(土) ■参加作家 八木 重導・・・とんぼ玉作家 田村 要一・・・バーナーワーク 三宅 治良・・・ステンドグラス 丹野 幸広・・・サンドブラスト(12日から参加) | | | | | 「新春のクラフト作家展2013」開催! | - 2012/12/30 更新
「新春のクラフト作家展2013」
2名のクラフト作家が会場で制作実演や作品を販売します。 普段では聞けない苦労や制作風景をお楽しみ下さい。
■開催日時:2013年1月2日(水)〜6日(日) 9:30〜15:30
■参加作家 八木 重導・・・とんぼ玉作家 田村 要一・・・バーナーワーク
※八木先生は、「ホテル紅や」でも下記の日時にて実演・販売します 1月2日(水)〜1月4日(金)16:00〜20:30
| | | | | 「SUWAガラスの里の美術館」オープンセレモニー | - 2012/12/09 更新
12月8日、「SUWAガラスの里の美術館」は新装オープン致しました。 オープンセレモニーには、当施設を運営する新会社「信州諏訪ガラスの里」の岩波太佐衛門尚宏社長、山田勝文諏訪市長、金子ゆかり県議他によるテープカットが行われました。 | | | | | 企画展「現代ガラス作家展」 開催 | - 2012/12/06 更新
作品の一部をご紹介致します。
1.飾筥「夜桜」(作家:藤田喬平) : 写真上段
1991年古希記念の手吹きガラスとして新作された、3段の重ね筥(ばこ)です。見るからに重厚な趣がある作品として全国の注目を浴びました。藤田氏は1989年に恩賜賞、1997年に紺綬褒章、2002年に文化勲章を受章されています。
2.蝶(作家:武政建夫) : 写真中段
1983年、当時の米国大統領レーガン氏が来日時、昭和天皇へ贈ったものと同じ作品です。武政氏は現在、米国ニューヨークのコーニングに在住し、EU・米国・オーストラリアで活躍されています。他にエリザベステーラーの所蔵品と同じ作品も今回展示しています。
3.MORE DANGERS (作家:Steven M.Maslach) : 写真下段
1990年に国際ガラス展・金沢で竹内伝治賞を受賞した作品です。作品は見る角度により微妙に色彩が変化し、見る人に感動を与えます。 技術的には油が水面に流れた時の「虹」をガラスの表面に表すという、他に類を見ない技法を駆使しています。
*** 企画展開催のため、展示物を変更する場合がございます。あらかじめ御了承くださいませ。 *** | | | | |
|